【初心者ルアー編】まとめてみた!釣りに行く際の持ち物
キャンプ場予約に超便利で穴場が見つかる!
TAKIBI,キャンプ場予約,コテージ,グランピング

釣り(ルアーフィッシング)に行く際、初心者の方は何を持って行けば良いのか悩んでしまうこともあるかと思います。

自分もルアーを始めた頃は全然分かっていなくて、釣り場で困った記憶があります。

安心して釣りを楽しむために、初心者の方が釣り(ルアーフィッシング)に行く際に絶対に必要な物、状況に応じて必要な物、あると便利な物、あると便利なアプリをまとめてみました。

これを見ていただければ購入しなくてはいけない物も分かると思いますし、チェックリストとして活用していただければ忘れ物もなくなるかと思います。

それぞれ何故必要なのかという理由や用途なども書いておきますので、良ければ参考にしてみてください。

※フィールド(釣り場)によって持ち物も変わるので気をつけてください。

釣り(ルアーフィッシング)に行く際に絶対に必要な物

ロッド

釣り場、狙う魚種によって長さや硬さを変えると、より釣りがしやすくなります。

シーバスの場合は9.6フィートくらいがオールラウンドに使える長さ。

硬さはML(ミディアムライト)、M(ミディアム)、MH(ミディアムヘビー)、投げたいルアーのグラム数に合わせたり、好みでチョイスする場合が多いです。

※別記事で初心者さんへおすすめのシーバスロッドを紹介しているので、良ければ参考にしてみてください。

2020年最初の1本。初心者さんにおすすめシーバスロッド特集。
リール

番手はロッドともバランスも取りやすく、汎用性も高い3000番がおすすめ。

シーバスをターゲットにするなら、リールに巻くラインはPEラインの0.8号~1.2号あたりが良いと思います。

※別記事で初心者さんへおすすめのシーバスリールを紹介しているので、良ければ参考にしてみてください。

2020年コスパ重視。初心者さんにおすすめシーバスリール特集。
ルアー

ボトム(底)、中層、表層とレンジ(遊泳層)に合わせて攻め分けられるルアーを揃えておいた方が良いです。

ボトム(底)バイブレーション、スピンテール、メタルジグ、ワームなど
中層シンキングミノー、ローリングベイトなど
表層ポッパー、ペンシル、フローティングミノーなど

ルアーのカラーは似た系統の色ばかりにならず、バリエーションがあった方が良いです。

ルアーケース

ケガをしたりルアーが割れてしまったりする原因になるので、ルアーは必ずケースに入れて持ち運ぶようにしましょう。

専用ケースは使いやすい物が多いですが、100均のプラスティックケースでも全然使えます。

リーダー

例外もありますがシーバスをターゲットにするならPEライン+リーダーがスタンダード。

リーダーはナイロンやフロロカーボンが一般的です。

※別記事で初心者さんへ向けてラインの説明をしているので、良ければ参考にしてみてください。

スナップ

ルアーチェンジが素早くできるので、基本的に使った方が良いです。

磯でヒラスズキを狙う場合などは例外なので、スナップを使わない方が良いシチュエーションもあるということを頭の片隅に入れておいてください。

小物ケースに入れておくと便利です。

ラインカッター(はさみ)

PEライン対応のカッター、はさみがおすすめです。

普通のはさみではPEラインは切れないです。

フィッシュグリップ

魚を釣った際、直接触らず掴める道具。

ケガの原因、魚にダメージを与えてしまう原因になることもあるので使った方が良いです。

特に毒を持った魚は素手で触らない方が良いです。

プライヤー

スプリットリングの着脱、魚からフックを外す、曲がってしまったフックを直す、などに使います。

魚を釣った際に素手でフックを外そうとするのはケガの恐れがあるのでやめましょう。

毒を持った魚を釣ってしまう場合もあるので気をつけてください。

ランディングネット(玉網)

魚、ロッド、リール、ラインなどに余計な負荷をかけないため、確実に魚をキャッチするために使用します。

安全面を考慮したうえでもランディングネットは持っていきましょう。

大物がかかったけどネットがない!というケースは意外と多いです。

釣り(ルアーフィッシング)に行く際、状況に応じて必要な物

ライフジャケット(フローティングベスト)

手すりがあるような釣り場なら安全ですが堤防やテトラ帯、サーフや磯などの場合は着用必須です。

フローティングベストなら道具を収納できて便利です。

スパイクシューズ

濡れた堤防、テトラ帯、磯などは着用必須。

スパイクシューズにも種類があり、釣り場に合わせて向き不向きがあるので釣り場に合わせて使い分けてください。

ウェーダー

サーフやウェーディングの際は着用必須。

サーフで深場へ行き過ぎると波をかぶり、ウェーダーに水が入って危険なので気をつけてください。

クーラーボックス

釣った魚を持って帰る場合は必要になります。

安価な物から高価な物まで、サイズ展開も豊富。

ストリンガー

釣った魚を締めるまで生かしておく場合や、血抜きをして持ち帰るまで海水に漬けておく場合に必要になります。

釣った魚を持って帰りたい、クーラーは車の中。車まで行くのは面倒だし、もう少し釣りしたい。そんな場合にストリンガーがあると便利です。

ナイフ(はさみ)

血抜きをするなら必需品。

持って帰って食べるなら血抜きはした方が良いです。

釣り(ルアーフィッシング)に行く際にあると便利な物

キャリーワゴン(キャリーカート)

車から釣り場までタックルボックスや小型のクーラーの持ち運びが便利になります。

ウォータータンク

釣り終わりに手を洗ったり道具を洗ったりできます。

車に積んでおくと便利です。

石鹸

石鹸も車に積んでおくと便利です。

たわし

血抜きなどで釣り場を汚してしまった場合、掃除をする際に使います。

メジャー

釣り場で魚のサイズを測りたい場合に必要になります。

タオル

ハンドタオルを持ち歩いたり、車に1枚置いておくと便利です。

手を拭くのはもちろんですが、万が一ケガをして出血をした場合には止血に使えます。

ヘッドライト(ライト)

ナイトゲーム(夜釣り)をする場合には必須。

自分の位置を把握してもらえる後部認識灯が付いた物がおすすめです。

水筒

寒空の下で常に温かい飲み物が飲める幸せは格別です。

特に冬はあると便利。

釣り(ルアーフィッシング)に行く際に、あると便利なアプリ

Yahoo!天気
Yahoo!天気

「yahoo!天気」

雨雲レーダーが優秀。

Windyにも雨レイヤーがありますが、見やすさや使いやすさは好みかと思います。

Google Playからインストール

App Storeからインストール

Windy.com
Windy.com

「Windy.com」

アウトドアの定番アプリ。

様々な気象情報を確認できます。

Google Playからインストール

App Storeからインストール

タイドグラフBI
TIDE GRAPH BI

「TIDE GRAPH BI」

日本全国3,000ヶ所の釣り場の潮汐情報、風向、風速、波の高さ、気圧や水温まで確認できます。

Google Playからインストール

App Storeからインストール

LINNÉ LENS(リンネレンズ)
LINNÉ LENS

「LINNÉ LENS」

魚種の名前が分からない時などに使えるアプリ。

かざすだけで10,000種の生きものの名前をAIが瞬時にサーチ。

オフラインで使えるところも便利です。

Google Playからインストール

App Storeからインストール

アウトドアには必須!おすすめ日焼け止め
ウォータープルーフ日焼け止め